安全管理
海外における危機管理

【危機管理研修動画】
(学内限定。本学から付与されたMicrosoft365アカウントでログインしてください。)
外務省渡航登録サービス(在留届/たびレジ)の登録・届出について
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
3か月未満の渡航は「たびレジ」への登録が推奨、また、3か月以上の滞在の場合は在留届の届出が義務づけられています。
現地での安全情報、生活に必要な情報を迅速に入手し、また、現地での災害・自己に巻き込まれた場合に大使館・総領事館からの迅速な支援を受けるためにも、海外渡航にあたっては必ず渡航前に登録・届出してください。
※外務省の海外安全ホームページに各地域の治安情報等があります。
外務省海外安全ホームページ
国・地域別「安全の手引き」
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/safety_guidance.html
犯罪発生事例、感染症情報、危険情報(渡航情報)等が載っていますので、必ず確認してください。日本人には「自己防衛意識」「危機意識」が欠けていると言 われます。「自分の身の安全は自分で守る」ことを常に心がけてください。
※危険情報が発出された場合は、そのレベルに応じて、留学を中止又は延期してもらうことがあります。