留学体験記 啓明大学校
啓明大学校(大韓民国)2019年度派遣
氏名:伊集 まりな
所属学部・研究科名:法文学部
派遣期間:2019年9月~2020年1月
派遣先国名:大韓民国
派遣先大学・機関名:啓明大学校
受給した奨学金名称:琉球大学QUEST基金
私は三年次後期に韓国大邱の啓明大学へ留学しました。大邱は韓国の南の方に位置し、沖縄からだと仁川空港か釜山の金海空港に飛行機が飛んでいます。私は仁川空港からソウル駅に向かい、ソウル駅からKTXに乗り換え、東大邱駅まで向かって、そこからカンチャン駅で降りて啓明大学に向かっていました。大学の周りには居酒屋やご飯屋さん、カラオケ、ビリヤード、コンビニなど生活するには困らないぐらい飲食店や遊ぶ場所がたくさんあります。
私の韓国での一日は、9時ごろから授業に行き、17時ぐらいに授業が終わるので、そのあとは食堂に行き夕飯を食べて、お風呂に入り、20時ごろから24時ごろまで勉強してました。休みの日は市内まで行き、友達と買い物をしたり、ご飯に行ったりしていました。
韓国の大学ではどこも大体そうですが、門限があります。啓明大学もその通りで、門限は23時40分でした。門限になると寮の扉に鍵がかかり、寮に入れなくなります。また点呼もあるので、門限の時間にいないと減点され、減点が大きくなると寮から追い出されてしまうので気を付けてください。ご飯の時間やお風呂の時間も決まっているので、生活スタイルがある程度決まってきます。私の場合は時間が決められていることにストレスが溜まることもありましたが、元々生活習慣が良くなかったので、今までの生活を正す意味もあり、よかったなと思っています。
私が韓国留学で意識していたことは、友達の誘いには積極的に参加することです。私は人づきあいが苦手だったので、とりあえずたくさんの人と出会って、その中から友達を作っていきました。また、国籍関係なく友達を作ることもとても大切です。特に日本人とつるむことが嫌だという考えがある方もいらっしゃるかもしれません。私も留学始めはそのように考えていましたが、日本人の友達なら作りやすいし、そこから韓国人の友達を紹介してもらったり、インドネシアなどいろいろな国籍の人を紹介してもらうことができました。また、日本人通しなら韓国と日本との違いについてもお話しすることができるし、また日本という国の中での価値観の違いについてもお話しできます。私は日本人の友達を通じて、自分の海外に対する偏見に気づけることもできたし、日本と韓国の違いも留学中に整理できたり、沖縄と日本本土の違いも共有することもできました。なによりも日本人の友達を作ることは心の支えにもなるのでぜひ、国籍関係なく友達をたくさん作ってください。
とりあえず、留学さえすれば必ず言語は伸びるので(留学前はTOPIK二級レベルでしたが、留学中にTOPIK4級取得)、人との付き合い方をどうしていくのかが、留学を有意義にできるかのコツです。留学について考えている方やこれから留学に行く方は頑張ってください。